2020年度 ろうふくエール基金

実施要領


1.基本方針
生活困窮者・就労困難者の生活改善・解決に向けた支援(生活・就労支援等)を 実施しつつ、生活困窮者・就労困難者の自立支援につなげることを基本とする。


2.支援対象
(1)支援対象は、生活困窮者もしくは就労困難者で、公的な支援がないことを原則と するが、公的な支援がある場合でもそれだけでは不十分な場合についても支援する。

(2)組織的支援機関(以下、支援機関)の存在とその推薦、継続的な関わりを前提とし、本人への支給・給付及び物品の貸出しも支援機関の支援者(以下、支援者)を 通じて行う。

①(共同申請制度) 所定の書面様式に基づき、本人・支援者の連名で共同申請することとする。
②(組織的支援機関) 支援者については、その組織の業務、活動等として、当該対象者の継続的な支援を行う機関で、その業務、活動等の一環として本基金の申請サポートを行う機関とする。
③(基金利用説明会)
申請に関する詳細については、基金利用説明会を実施する。 申請にあたっては、基金利用説明を受けていることを原則とする。


3.支給および給付
(1)支給・給付は、現物給付(支援者を通しての業者等への支払いを含む)を基本とする。

(2)貸出物品 物品の貸出しについては、本人及び支援者の状況を勘案し、次のいずれかの方法 にて行う。

①貸出物品の購入及び貸出しは、ともに支援者が行うこととし、貸出物品の購入に必要な経費を、基金から支援者に拠出することとする。
②貸出物品の購入は基金運営事務局が行い、これを支援者を通して貸出すこととする。したがって、貸出物品の購入に必要な経費は、基金から基金運営事務局に拠出されることとなる。

(3)支給・給付及び物品の貸出しに際しては、各分野・項目・物品の市場相場を勘案する。

(4)支給及び給付は、本人・支援者の連名による申請書に基づき、基金運営事務局が【4.基金の使途】に沿って判断したうえで行うことを原則とする。ただし、緊急に 支援が必要な場合は、基金運営事務局にて速やかに判断することとし、その場合の支給・給付は、基金運営事務局にて一時的に立て替え、後日、申請手続きと精算を行う。


4.基金の使途
基金の使途は、「物品や些少の現金などの支給・給付」と「物品の貸出し」の2つに大別し、それぞれ下記の通り定める。

(1)支給・給付
1)新型コロナ対策支援
・マスク及び消毒液、体温計等の支給又は購入費の全部または一部の給付
・新型コロナに関連する病院受診費と薬剤費等の全部または一部の給付


(2)物品の貸出し

1)スマホレンタル支援
・就職活動や支援者との連絡の確保に必要なスマホ等の貸与

2)支援ツールレンタル支援
・支援機関(者)へ就労支援、職業訓練、雇用創出などを実施する際に必要となる支援ツール等の物品の貸出

(3)レンタル支援
1)車輛レンタル支援
・地域での食料支援等に活用するための車両のレンタル料等

LinkIcon実施要領のダウンロード

 
 

募集要領


【募集のお知らせ】
公益財団法人沖縄県労働者福祉基金協会では、「ろうふくエール基金」の募集を下記のとおり実施しますので、お知らせします。

【目的】
生活困窮者や就職困難者に対し、当面必要な物品や小口資金を供与することにより、早期の生活再建と自立の促進を図ることを目的とする。

【基金の使途】
(1)生活困窮者、就労困難者への対策(生活・就労支援等)
(2)新型コロナ対策支援
(3)その他、必要と認められる支援等

1. 募集期間:2021年2月1日~2021年3月31日

2. 募集要領


応募資格
(1)生活困窮者・就労困難者を支援対象とする。

(注 1)「基金の使途」の詳細については、後掲する「基金利用説明会」 においてご説明いたします。)
(2)組織的支援機関(以下、支援機関)の存在とその推薦、継続的な関わりを前提とし、本人への支給・給付及び物品の貸出しも支援者を通じて行う。

①(共同申請制度)
所定の書面様式に基づき、本人・支援機関の支援者の連名で共同申請することとする。
②(組織的支援機関)
支援機関については、基金委員会が認める公的組織等や福祉活動 を行なっている労働組合等とし、その要件としては、組織の業務、活動等として、当該対象者の継続的な支援を行う機関で、その業 務、活動等の一環として本基金の申請サポートを行う機関とする。
③(基金利用説明会) 申請に関する詳細については、基金利用説明会(注 2)を実施する。 申請にあたっては、共同申請をする組織的支援機関が基金利用説明を受けていることを原則とする。

(注 2)基金利用説明会については、随時必要に応じて開催しておりますので、説明会開催をご希望される支援機関は、後掲の基金運営事務局までご連絡ください。

助成額
原則2万円以内

2020年度支援総額:20 万円

応募書類
(1)支援申請書 ※関係書類の入手方法
①当協会窓口

②郵送・E メールによる入手
葉書・E メールに「ろうふくエール基金」応募用紙希望と書き、 返送先(住所・メールアドレス等)・ 宛名を記載して、後掲の沖縄県労福協「ろうふくエール基金運営 事務局」の問合わせ先へご請求下さい。
※支給決定者のその後の状況報告や寄付者への報告として本人や支 援者の声としてコメントカードのご協力をお願いします

応募方法
「支援申請書」に必要事項を記入し、当運営事務局に郵送または直接ご提出ください。なお、必要に応じ、添付書類を提出していただく場合があります。

選考方法と選考結果
当運営事務局で書類審査によって選考決定いたします。選考結果は、文書にてご連絡いたします。また、選考経過や採否理由等に関するお問い合わせには応じられませんのでご了承ください。

個人情報について
沖縄県労働者福祉基金協会「ろうふくエール基金」の募集に関して取得する個人情報は、支援の選考決定のために活用し、第三者に提供することはありません。

応募書類提出先・お問合せ先
〒900-0021 那覇市泉崎1-20-1 カフーナ旭橋A街区 6階
沖縄県労働者福祉基金協会 就労サポートセンター
「ろうふくエール基金」運営事務局

T E L:098-860-7845

F A X:098-894-7835

E-mail:rs-center@rofuku-okinawa.jp

U R L:http://www.rofuku-okinawa.jp/
※お電話でのお問い合わせは、午前9時から午後5時までとなります。

LinkIcon募集要領のダウンロード.pdf